●子どもの未来を考える集い in 丸森報告
10/30開催の
「子どもの未来を考える集い in 丸森」の報告です。
きんじょすくいの会のサイトの記事転載です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月30日(日曜日)丸森町、舘矢間まちづくりセンターにおいて
地元選出の国会議員 橋本清仁さんを迎え
「子どもの未来を考える集い in 丸森」が開かれました。
丸森に限らず、宮城県南部各地から多くの方に参加していただきました。
また丸森町からは町長を始め議員の方々、仙南地域からも議会関係者の方に参加していただきました。

3時から丸森町の住民自治組織「筆甫地区振興連絡協議会」の事務局長吉澤さんの司会で開会。
4時過ぎに到着する予定の橋本議員を迎える前に
「子どもたちを放射能から守るみやぎネットワーク」代表、太田茂樹さんから
「除染について」や先日事前に情報をつかんで急遽、前白石市議会議員の吉田さんと駆けつけた
「県の健康調査に関する有識者会議」の報告、
丸森町議会選挙に向けて放射能の取り組みを立候補予定者にアンケートした結果、
などの報告がありました。

前白石市議会議員の吉田さんからも
「県の健康調査に関する有識者会議」の報告や
もう22年も続けられている小金井市での放射能測定の紹介などのお話をいただきました。
丸森のかたくり農園の北村さんからは角田市や丸森町の食品放射腺の測定の話や、
近くオープンする「みんなの放射線測定室」などの話がありました。

国会議員の橋本清仁さんが到着してからはこれまでの取り組みについての報告がありました。
その後、会場に集まった方からの質問、要望に答えていただきました。
予定の5時を過ぎても会場の方からの話はとまらず、
議員には次の予定をキャンセルして6時近くまでお付き合いいただきました。
「子どもの未来を考える集い in 丸森」の報告です。
きんじょすくいの会のサイトの記事転載です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月30日(日曜日)丸森町、舘矢間まちづくりセンターにおいて
地元選出の国会議員 橋本清仁さんを迎え
「子どもの未来を考える集い in 丸森」が開かれました。
丸森に限らず、宮城県南部各地から多くの方に参加していただきました。
また丸森町からは町長を始め議員の方々、仙南地域からも議会関係者の方に参加していただきました。

3時から丸森町の住民自治組織「筆甫地区振興連絡協議会」の事務局長吉澤さんの司会で開会。
4時過ぎに到着する予定の橋本議員を迎える前に
「子どもたちを放射能から守るみやぎネットワーク」代表、太田茂樹さんから
「除染について」や先日事前に情報をつかんで急遽、前白石市議会議員の吉田さんと駆けつけた
「県の健康調査に関する有識者会議」の報告、
丸森町議会選挙に向けて放射能の取り組みを立候補予定者にアンケートした結果、
などの報告がありました。

前白石市議会議員の吉田さんからも
「県の健康調査に関する有識者会議」の報告や
もう22年も続けられている小金井市での放射能測定の紹介などのお話をいただきました。
丸森のかたくり農園の北村さんからは角田市や丸森町の食品放射腺の測定の話や、
近くオープンする「みんなの放射線測定室」などの話がありました。

国会議員の橋本清仁さんが到着してからはこれまでの取り組みについての報告がありました。
その後、会場に集まった方からの質問、要望に答えていただきました。
予定の5時を過ぎても会場の方からの話はとまらず、
議員には次の予定をキャンセルして6時近くまでお付き合いいただきました。

- 関連記事
-
- ●丸森町議選への立候補予定者への「放射能問題へのアンケート」結果 (2011/11/07)
- ●子どもの未来を考える集い in 丸森報告 (2011/10/31)
- ●「宮城県、健康被害はなし」 健康調査は丸森の一部のみ;についての意見! (2011/10/27)
スポンサーサイト
