●放射能と健康-岡山博医師講演会 報告(きんじょすくいの会サイト転載)
放射能と健康-岡山博医師講演会の報告。
きんじょすくいの会のサイトの記事からの転載です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
2012年9月2日(日曜日)角田市オークプラザ(阿武隈急行角田駅2階)イベントホールにて「放射能と健康」と題し岡山 博 医師の講演会を開きました。

80人を超える方々に集まっていただきました。他の市や町からも。県議会議員の方、市議会議員の方にも参加いただきました。また角田市の放射能対策室からも参加していただきました。皆様、お忙しいところ本当にありがとうございました。
岡山先生は放射能による健康被害の問題だけでなく、原発や放射能の問題について語ることすら抑圧されている現在の社会状況に問題を提起する話もされました。

きんじょすくいの会のサイトの「本屋さん」で毎月、放射能関係や親子で読むと良い本を紹介していただいている本屋さんに実際に「本屋さん」を開いていただきました。

ガイガーカウンター・レンタルプロジェクトの受付も。高性能の測定器をお貸ししています。こちらからどうぞ。

先生には予定の時間が過ぎても会場を閉めなくてはいけなくなるまで多くの方からの質問に答えていただきました。

放射性物質の再拡散、呼吸からの体内被曝に関して上の様な提案がありました。
きんじょすくいの会のサイトの記事からの転載です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
2012年9月2日(日曜日)角田市オークプラザ(阿武隈急行角田駅2階)イベントホールにて「放射能と健康」と題し岡山 博 医師の講演会を開きました。

80人を超える方々に集まっていただきました。他の市や町からも。県議会議員の方、市議会議員の方にも参加いただきました。また角田市の放射能対策室からも参加していただきました。皆様、お忙しいところ本当にありがとうございました。
岡山先生は放射能による健康被害の問題だけでなく、原発や放射能の問題について語ることすら抑圧されている現在の社会状況に問題を提起する話もされました。

きんじょすくいの会のサイトの「本屋さん」で毎月、放射能関係や親子で読むと良い本を紹介していただいている本屋さんに実際に「本屋さん」を開いていただきました。

ガイガーカウンター・レンタルプロジェクトの受付も。高性能の測定器をお貸ししています。こちらからどうぞ。

先生には予定の時間が過ぎても会場を閉めなくてはいけなくなるまで多くの方からの質問に答えていただきました。

放射性物質の再拡散、呼吸からの体内被曝に関して上の様な提案がありました。
- 関連記事
-
- ●「支援法に基づく施策の早期実現を求める院内集会」参加報告 (2013/02/04)
- ●放射能と健康-岡山博医師講演会 報告(きんじょすくいの会サイト転載) (2012/09/03)
- ●坪倉正治医師講演会報告(きんじょすくいの会サイト転載) (2012/08/05)
スポンサーサイト
