●脱原発社会へ 放射能と生命~こころ・いのち・くらしを守る視点から~(6/30)のご案内
脱原発社会へ 放射能と生命~こころ・いのち・くらしを守る視点から~
のご案内です。
1・28に大河原で開催した「一緒に考えてみませんか」で講演頂いた
振津かつみ先生の講演と子どもみやぎの吉田さんもお話しをされます。
フクシマを「核時代」の終わりの始まりに、子どもたちに核汚染のない
「安全な地球」を残すために、今、何ができるか、何をなすべきか
●日 時:6月30日(土) 13:30~16:00(開場12:30)
●場 所:エル・パーク仙台 セミナーホール
(仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越定禅寺通り館5F)
●講 師:
・振津かつみ氏(兵庫医科大学非常勤講師、遺伝学・放射線基礎医学)
・阿部美紀子氏(女川町議会議員)
・吉田貞子氏(子どもたちを放射能から守るみやぎネットワーク)
●参 加 費:500円
●託 児:6月10日までに申込
※対象年齢:4歳まで
※おやつ代他:300円
※申込多数時抽選
●申込方法:下記連絡先までFAXにて申込
●主 催:政治を考える女性の会
●連 絡 先:FAX:022-254-3308(秋山)
FAX:022-251-3900(浅野)
のご案内です。
1・28に大河原で開催した「一緒に考えてみませんか」で講演頂いた
振津かつみ先生の講演と子どもみやぎの吉田さんもお話しをされます。
フクシマを「核時代」の終わりの始まりに、子どもたちに核汚染のない
「安全な地球」を残すために、今、何ができるか、何をなすべきか
●日 時:6月30日(土) 13:30~16:00(開場12:30)
●場 所:エル・パーク仙台 セミナーホール
(仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越定禅寺通り館5F)
●講 師:
・振津かつみ氏(兵庫医科大学非常勤講師、遺伝学・放射線基礎医学)
・阿部美紀子氏(女川町議会議員)
・吉田貞子氏(子どもたちを放射能から守るみやぎネットワーク)
●参 加 費:500円
●託 児:6月10日までに申込
※対象年齢:4歳まで
※おやつ代他:300円
※申込多数時抽選
●申込方法:下記連絡先までFAXにて申込
●主 催:政治を考える女性の会
●連 絡 先:FAX:022-254-3308(秋山)
FAX:022-251-3900(浅野)
- 関連記事
-
- ●「放射能から亘理を守る会」発足のお知らせ(きんじょすくいの会サイトから転載) (2012/06/26)
- ●脱原発社会へ 放射能と生命~こころ・いのち・くらしを守る視点から~(6/30)のご案内 (2012/06/23)
- ●放射能から角田を守る会:角田市議会傍聴のお願い (2012/06/16)
スポンサーサイト
